キャンプ 水害で地形が変ったキャンプ場 キャンプ場紹介 2022年9月10日こんにちは!今回は、キャンプ場(公園)の紹介をいたします。私は、キャンプを行う9割ここに出没します。まず、この公園を利用するには、下記の利用許可申請書を記入します。キャンプというチェック項目があるにもかかわらず、管理人さ... 2023.02.11 キャンプ
キャンプ 水害で地形が変ったキャンプ場 焚火 2022年09月10日こんにちは!前回はテントを張りましたが今回は焚火をしたいと思います。焚火台は、snow peak製のです。Lサイズを愛用しています。この焚火台の特徴はズバリ重くて(約13.5㎏)持ち運びが大変ですがとにかく丈夫で大きな... 2023.02.08 キャンプ
キャンプ 水害で地形が変ったキャンプ場 設営 2022年09月10日こんにちは!キャンプ場(公園)に到着しました!キャンプ場といったものの本当は公園です。公園なのですが、キャンプができます。しかも市営で無料∑(゚◇゚///)ドキュ→ンさっそく、今回はこの場所でテントを張りたいと思いま... 2023.02.04 キャンプ
キャンプ SLOW PADDOCK (スローパドック) 見学 2022年9月4日※2023年7月21日営業終了こんにちは!晴天?ではありませんが・・・い~い天気です。そんなわけで、今回は、昨年できたキャンプ場を見学してきました。★オープンサイト★遮るものがない、広大なサイト。キャンピングカーもご利用い... 2023.02.01 キャンプ
ギア紹介 snow peak 焚火台 私個人ですが一言でいったら、キャンプにはなくてはならないものです。今回はそんな焚火台の魅力をお伝えしたいと思います。snow peak様 HPよりまずは、気にいっているポイントですが、とにかく丈夫なところです。サイズ展開は4サイズ(S・M・... 2023.01.28 ギア紹介
未分類 失敗談② こんにちは。初心者あるある失敗談です。ベテランキャンパーは失敗はないのか?という話になりますがベテランキャンパーは臨機応変な対応ができるようになっており、失敗を失敗と思っていないのです。何か忘れ物をすると初心者は取りに戻ったり、買いに行った... 2023.01.25 未分類
未分類 失敗談① こんにちは今回は失敗談を書いていきます。 雑誌やネットってキャンプの魅力を書かれていることは多いのですが失敗談を書かれる方ってあまりいません。書かない理由としては、 ・「キャンプをやりたい!」と思う方が引いてしまう可能性がある。 ・ベテラン... 2023.01.21 未分類
ギア紹介 冬季の睡眠事情 こんにちは!私は、睡眠時下記のギアを使用していますが3℃程の気温で寒くて眠れませんでした。シュラフ:montbell製 ドライ シームレス ダウンハガー900 #1 montbell製 ウォームアップシーツマ ッ ト :montbe... 2023.01.18 ギア紹介
未分類 キャンプ初心者講座④ こんにちは最近キャンプ場のマナーが悪くなっています(ꐦ°᷄д°᷅)自分たちが楽しむために他者に迷惑をかけてはいけません。キャンパーさんの中にはそんなマナーあるの???という方が意外と見受けられます。本などの知識のみではなく、キャンプ場ごとに... 2023.01.14 未分類
未分類 キャンプ初心者講座③ こんにちは、キャンプでやりたいことは何ですか?焚火?料理?泊まり?ソロ?ファミリー?グループ?今流行りのグループソロ?最初からあれこれやろうとするとキャンプが面倒になっていきます。道具もそうですが目的があるとよいかと思います。行き当たりばっ... 2023.01.11 未分類