こんにちは!
キャンプに引き続きデイキャンスタートします。
まず、1月に購入し出番のなかったタープ初陣します。
しかもキャンプ場で初めて開けちゃいます。
説明書を見ながら設営します。事前にポールが必要とのことでタープと一緒に購入しておきました。
しかし、ペグも購入しなくてはならないことは知りませんでした。
テントのペグを代用させていただきました。
タープって1人で組み立てるの難しくないですか?
結局4人がかりで組み立てましたが簡単な設営方法はYouTubeで勉強したいと思います。

前日とは別のキャンプファイヤーを点火させます。

キャンプファイヤーの火力で調理を行います。下の方アルミホイル見えますでしょうか?

ズームインです。
さあ、何を焼いているのでしょうか?

羽根つきポテトになります。
これに『 Spice21 』を振りかけます。とても合います。

こちらが『 Spice21 』になります。

CAMP DE SENBEIを調理します。

味がついていないので、白だしに浸けながら焼きます。

美味しそうじゃないですか?

焼きすぎました。

メインは塩焼きそばです。6人で食すと秒殺です。

先ほどのアルミホイルの中身は、トマホークでした。
いい焼け具合です。中までしっとりでいい柔らかさです。


前日に続き焼き鳥をいただきます。
キャンプファイヤーの近くなので暑いです。

〆はスモアです。
焚火のおやつといったら私はこれです。

チョコビスケットに挟んでいただきます。


ひたすら食すだけでしたがいかがでしたでしょうか?
何か作ってみたい物はありましたでしょうか?
それでは今回のキャンプは以上になります。
今回のキャンプはいかがでしたでしょうか?
次回もご覧頂けましたら幸いです。
リンク
リンク
リンク
コメント