静寂の朝、冷えきった空気の中で迎える撤収の日。

🧊バリバリ・カチカチの朝
冬の夜は、やっぱりしっかり冷え込む。
テントのチャックを開けようとすると――
バリバリ。

水道の蛇口をひねると――
カチカチ。

そう、凍ってる…。
「寝る前に、少〜しだけ水を出しておけばよかった…」
毎回思うけど、毎回忘れるやつ。
🌤放射冷却で冷えきった朝

雪自体はそれほど積もっていないけど、
放射冷却で空気が凍るような寒さ。
そんなときの頼れる相棒――
薪ストーブをつけると、テント内は一気に20℃へ!
やっぱり冬キャンプには欠かせない存在。

🍞本日の朝ごはん!
冷えた身体に沁みる、優しい朝ごはんを用意。
- 🥗 ゴマ香る 野菜たっぷりチョレギサラダ
- 🍝 ナポリタンフランス
- 🍬 プラリネ(ちょっとした甘さが嬉しい)
シンプルだけど、冬キャンプの朝にはちょうどいい。



🏕濡れたテントは“まるっと”持ち帰り
撤収作業、最大の難関:濡れたテント。
凍ってる+濡れてる=乾かないので…
とりあえず丸めてポリ袋へIN!
おうちでしっかり乾かすスタイル。

🚗帰ろう。また来よう。
荷物をまとめ、車に積んで――
「よし!帰ろう!」
あっという間の2日間。
雪と焚き火と、あったかいごはん。
やっぱり冬キャンプって、いいなぁ。

ご覧いただきありがとうございました!
これにて【 朝・朝食・撤収編 】も完結。
(全3回:「 準備・設営・昼食 」「 夕食 」「朝・朝食・撤収」)
次回のキャンプも、またぜひお付き合いください!
コメント