【2025年春】春キャンプ×寺泊グルメ旅|角田浜キャンプ場で海鮮三昧!(朝)

キャンプ

おはようございます!

キャンプ2日目の朝、ちょっと曇り空ですが、気温もそれほど高くなく快適…と思いきや、予報通り、風が強くなり始めました
そして、午後からは雨模様とのこと。

テントがバタつき始めたので、急遽、撤収作業を開始!
キャンプ場での朝の準備は焦りますが、それもまたキャンプならではの一コマですよね。


昨日の気温にびっくり!

それにしても、昨日の気温をネットで見たら、結構暑かったんだなと実感。
やっぱりキャンプって、天候に左右されますよね。
「今日はどうなるんだろう?」と気になるところです。


早い撤収組

朝から見かけたのは、早朝6時ごろに撤収していた人たち
風も強くなってきたし、雨が降る前に片付けてしまおうという判断、さすがです。

私はというと、7時半に撤収完了
バタバタでしたが、気持ちよくテントをたたんで、次のアクティビティに備えます!


その後の予定は…

さて、これからどうしようか?

  • 寺泊 魚の市場通りは8時半から営業開始!
  • お風呂は10時から行けるので、それまでちょっと時間に余裕があります。
  • 昼食のお店は11時からということで、まだ少し余裕がある感じ。

時間までどうしようかな?


まとめ

結局、朝の撤収作業は予定より早く終わり、少しのんびりとした時間が過ぎました。
次回はもっと天候を見越した準備をして、さらに快適なキャンプを目指したいですね!

次回も引き続き、キャンプ後のアフターケア編をお届けしますので、ぜひご覧ください!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

続きもぜひチェックしてくださいね♪

第1回 準備編
第2回 設営編
第3回 施設紹介編
第4回 昼食と買物編
第5回 夕食編
第6回 朝編 ⇐ 今回はここ!
第7回 アフターキャンプ編

コメント