味付け簡単でほぼワンパンでできる手軽さです
材料
カボチャ
合い挽き肉
溶けるチーズ
トマトソース(基本のトマトミックスソース)
スパイス(テキサス)
ホワイトソース(小分けパック)
作り方
油は引かず合い挽き肉を炒めます

合い挽き肉に火が通ったらスパイスで風味付け
かけ過ぎるとしょっぱくなるのでかけすぎに注意します

フライパンから取り出してトマトソースで味をつけます
フライパンはこのあとそのまま使うので汚さないよう取り出してからトマトソースで味をつけます
味付けはレトルトのミートソースを使う予定でしたが使う量の調整ができるのでチューブタイプを使用しました

ミートソース出来上がり

スパイスの風味と合い挽き肉の脂を使います
これからカボチャにこの旨みの詰まった油を吸ってもらいます
油を用意しなくていいし、旨みも生かせるし一石二鳥

切ったカボチャを投入します
スライスされたカボチャも売っています
それを使えばまな板・包丁を使わず、手も汚さなくていいですね
カボチャ全体に油を絡めたら
アルミホイルでふたをします


カボチャが柔らかくなってきたのでホワイトソースとミートソースととろけるチーズを乗せます
さらにアルミホイルでフタをします

チーズが溶けたら完成です

美味しい・・トロトロで美味しい
ハイカロリーを食べる背徳感がたまらない
全部が混ざり合ってもう最高
今回も美味しく頂きました
ごちそうさまでした
リンク






コメント