炙鶏

キャンプ飯

アウトドアっぽくシンプルに直火で炙った一枚肉を食べたかった

材料

鶏もも肉

ハーブソルト

乾燥ローズマリー

にんにく

オリーブオイル

作り方

キャンプ前日に材料を全部ジップロックに入れて揉み込みます

以上準備終了です

あとは一晩寝かせて焼くだけです

焚火が熾火になったところで網に乗せます

火の様子を見て焼いていきます

安定した火力を維持することがなかなか難しい

火力が弱くなりやすく、強くしようとすると強くなりすぎて焦げてしまいます

安定的な火力なら炭火を使った方が良かったでしょうか

しかし、焚火をもっと上手にできるようになれば焚火でももっと上手に焼けるのでしょうか

次回への課題です

焼けました!!

野菜を少しでも補いたく自家製のラタトゥイユを一緒に頂きます

美味しいー・・・・・

これこれ!食べたかったやつ

皮がカリカリでお肉柔らかい

香りよく味も染みています

作って良かったー

今回の料理のポイントは

「安定した火力」

他は特に手順もないので簡単に作れると思います

今回も美味しく頂きました

ごちそうさまでした

実用性と独創性を兼ね備えたキャンプ道具【MOFMA(モフマ)】

コメント

タイトルとURLをコピーしました