春まだ寒し!焚火と笑う 雪解け前のキャンプ旅【急遽出発、忘れ物からのスタート】

キャンプ

地域の集会を終えた午後、近場のキャンプ場へ出発!雨予報なし、これは焚火日和。忘れ物から始まった今回のキャンプ、その行方は……?

午後からの出発でもキャンプはできる!

午前中に地域の集まりを終えて、午後から近場のキャンプ場へ出発。天気は晴れ、焚火を楽しむには絶好のチャンスです。

今回の使用ギア一覧

・テ ン ト : gamme8 NORTENT(ノルテント)
・シュラフ:ドライ シームレス ダウンハガー900 #1
・マ ッ ト :NEMO ローマ XL ワイド
・テーブル:アイアングリルテーブル、ビストロ ハーフメッシュテーブル 60×40
・調理器具:ダッチオーブン
・コ ン ロ :タクード
・食  器:シェラカップ
・照  明:ほおずき
・クーラーボックス:SHIMANO ICEBOX EL22L
・他

いきなり忘れ物…!

今回、出発時にクーラーボックスを忘れるという痛恨のミスが発覚……。
幸い取りに戻る距離だったため、事なきを得ましたが、毎回のように何かしら忘れてしまう自分が少し切ない(笑)


次回予告

さて、無事に出発してキャンプ場へ。
このあとの設営の様子は次回に続きます。
「春まだ寒し!」なキャンプ、どうなっていくのでしょうか?
お楽しみに!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

続きもぜひチェックしてくださいね♪

第1話 急遽出発、忘れ物からのスタート ⇐ 今回はここ!
第2話 寒さ対策フル装備の設営
第3話 寒夜にしみる手抜き鍋キャンプ飯
第4話 夜のテント飲みとカロリー解放祭
第5話 凍てつく朝と、キムチおじやで温まる撤収の朝

コメント

タイトルとURLをコピーしました