キャンプでも本格的な中華料理を楽しみたい方へ。
今回は、まな板いらずで手軽に作れる「四川風麻婆豆腐」をご紹介します。
市販の麻婆豆腐の素を活用し、洗い物も最小限。
ピリッとした辛さと深いコクで、体の芯から温まる一品です。
材料(2人分)
- 麻婆豆腐の素:1パック
- 豚挽肉:100g
- 木綿豆腐:1丁(300g)
- 刻みネギ:適量
- にんにくチューブ:1cm(お好みで)
- しょうがチューブ:1cm(お好みで)

作り方
- フライパンににんにく・しょうがチューブを入れ、弱火で香りが立つまで炒めます。
- 豚挽肉を加え、火が通るまで炒めます。挽肉から脂が出るため、追加の油は不要です。
- 麻婆豆腐の素を加え、全体をよく混ぜ合わせます。
- 豆腐を手で大きめにちぎりながら加え、軽く混ぜて煮込みます。
- 最後に刻みネギを散らして完成です。



実食レポート
豆腐の食感をしっかり感じられるよう、大きめにちぎるのがポイント。
市販の麻婆豆腐の素を使うことで、調味料を持ち運ぶ手間も省け、味も安定します。
寒い日のキャンプにぴったりの、体が温まる一品です。
まとめ
「四川風麻婆豆腐」は、キャンプでも手軽に本格的な味を楽しめるおすすめのレシピです。
まな板不要で洗い物も少なく、初心者の方にもぴったり。
次回のキャンプで、ぜひ試してみてください。
今回も美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
コメント