2024年の年明け、念願の雪中キャンプに挑戦しました。会社員生活の中で、初めて迎える正月キャンプ。今回は、近場の「なみあしキャンプ場」で過ごした準備から設営までの様子をお届けします。
キャンプ場の選定と予約
年末年始に営業しているキャンプ場を探し、「なみあしキャンプ場」に決定。連絡が取れず不安でしたが、数十分後に予約完了の連絡があり、一安心。
持参したキャンプギア一覧
・テ ン ト : gamme8 NORTENT(ノルテント)
・ストーブ:Ultralight tentstove (ウルトラライトテントストーブ)NORTENT(ノルテント)
・シュラフ:ドライ シームレス ダウンハガー900 #1(インナー)
・マ ッ ト :NEMO ローマ XL ワイド
・ピ ロ ー :U.L.コンフォートシステムピロー
・テーブル:アイアングリルテーブル、ビストロ ハーフメッシュテーブル 60×40
・調理器具:メスティン、ケトルNo.1、ヤエン クッカー 1500
・コ ン ロ :ヤエンストーブ レギ
・食 器:シェラカップ、テーブルウェアーセット
・照 明:ほおずき
・クーラーボックス:SHIMANO ICEBOX EL22L
・他:サーモピッチャー1900、サヨウ等

キャンプ場の様子
微妙に雪が積もった景色。左を向けば雪の草原、右を向けば秋のような森林が広がっていました。男性トイレは和式、女性トイレは洋式。水道は井戸水を使用しています。





最後までご覧いただき、ありがとうございました!
続きもぜひチェックしてくださいね♪
第1話 準備と設営の記録 ⇐ 今回はここ!
第2話 簡単で温まる夕食メニュー
第3話 寒さを吹き飛ばす朝食と撤収の記録
コメント