【雪中温泉キャンプ】夕食編|温泉で温まり、体にやさしい“きのこ鍋&蕎麦”でほっこりディナー

キャンプ

♨️温泉でポカポカ、さあ夕食の準備を!

雪の中の温泉で芯から温まった後は、いよいよ夕食の時間

冷え込む夜は、無理せずテントの中で調理&食事タイムに。
今回は“あったまる&食べごたえ満点”のきのこ鍋がメインです!


🥗まずは“ベジファースト”でヘルシースタート

最初にいただいたのは、体に優しい前菜2品。

  • ポテトサラダ
  • オクラと海藻のサラダ

野菜を先に食べることで、血糖値の急上昇を抑え、体もぽかぽかに。


🍲本日のメインは「きのこ鍋」!

今夜の主役は、シンプルながら風味豊かなきのこ鍋

たっぷりのきのこと出汁の香りがテント内に広がり、
外の寒さを忘れるほどの温もりを感じる時間となりました。

……ただし、ボリュームがありすぎて「これ、食べきれるかな?」と若干の不安も(笑)


🍜鍋の締めは「きのこ蕎麦」で大満足!

きのこ鍋の締めには、
お蕎麦をスーパーで購入しておき、きのこ蕎麦にアレンジ。

温泉で癒され、鍋であたたまり、締めの蕎麦でほっとひと息。
体も心も満たされた、冬の夜キャンプディナーでした。


✅今回のまとめ

  • 温泉で温まったらテント内で鍋料理が◎
  • 野菜から食べる“ベジファースト”で健康的に
  • メインはボリューム満点のきのこ鍋
  • 締めには地元の蕎麦を使ったきのこ蕎麦で大満足!

次回は最終回、「朝食&撤収編」をお届けします!
雪の朝をどう過ごし、どう撤収するか――冬キャンプの終わり方にご注目ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

第1話 準備
第2話 設営~昼食
第3話 施設紹介
第4話 夕食 ⇐ 今回はここ!
第5話 朝~撤収

コメント

タイトルとURLをコピーしました