寒いキャンプの夜にぴったりのあったか料理「カボチャグラタン」。今回は、市販のスライスカボチャと市販のホワイトソースを使った、簡単だけどしっかり美味しいレシピをご紹介します。洗い物も最小限、初心者にもおすすめの一品です。
材料(2人分)
- スライスカボチャ(冷凍も可)
- 合い挽き肉
- トマトソース(基本のトマトミックスソース)
- スパイス(市販のテキサス風スパイス使用)
- ホワイトソース(レトルト・小分けパック)
- ピザ用チーズ
作り方
- フライパンに油をひかず、合い挽き肉を炒める。
※肉から油がでるため。 - 火が通ったらスパイスで味付け。※かけ過ぎ注意!
- 炒めた肉を一度取り出し、別でトマトソースを加えて和えて
ミートソースの完成





- 同じフライパンにスライスカボチャを入れて炒め、肉の脂とスパイスの旨みを絡める。
- 全体に油が回ったらアルミホイルでフタをして蒸し焼きに。
- カボチャが柔らかくなったら、ホワイトソース→ミートソース→チーズの順で乗せる。
- 再びフタをして、チーズがとろけるまで加熱。



キャンプで作るときのコツ
- カボチャは切らずに使えるスライスが便利!
- トマトソースとホワイトソースを別々に使うことで味にメリハリが。
- スパイスは味のアクセントに。塩分強めなので控えめが◎。
- ホイルでフタをすることで蒸し焼きがしやすく、火の通りも均一に。
まとめ
切らずに作れて、見た目もおしゃれなカボチャグラタンはキャンプご飯の定番にぴったり。カットされた食材と市販ソースで手軽に楽しめるので、荷物を減らしたいキャンパーにもおすすめです。ぜひ次のキャンプで試してみてください!
コメント