秋のキャンプは、食欲をそそるバーベキューが楽しみの一つ。
今回は、手軽に火起こしができるブリケットを使って、簡単に美味しいバーベキューを楽しみました。
野菜もお肉もバランスよく取り入れたメニューをご紹介します。
手軽に火起こし!ブリケットの活用
炭を起こすのが面倒だったので、1時間燃えるブリケットを使用しました。
さすがはイージー、ちょっと火を点けただけでファイヤー!これは楽だわ。
2枚も入れなくて良さそうでした。


前菜:サンドはんぺん
まずはサンドはんぺん。焼いたはんぺんって美味しいですよね。
い~い焼き加減!いただきます。

彩り豊かなチョレギサラダ
キャンプに来ると野菜を食べなくなるので、積極的に野菜を摂取。
パックに入っているチョレギサラダにトマトと豆腐を乗せ、映えを狙いました!

メインディッシュ:バラとロースの焼肉
そして、バーベキューといったら肉!今回はバラとロースを用意しました。
Ziplocに包みつつ、厳重にグラッド ストレージフードラップにも包んでいます。
グラッド ストレージフードラップは便利で、私は重宝しています。
※グラッド ストレージフードラップとはこちら!





味変にキムチをプラス
焼肉には必需品、味変用にキムチも用意しました。
ピリ辛のキムチが、肉の旨味を引き立ててくれます。

今回のキャンプはいかがでしたでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
続きもぜひチェックしてくださいね♪
第1話 雨予報でも決行!秋キャンプの準備と出発
第2話 雨上がりの設営!無料キャンプ場で快適な秋キャンプ
第3話 炭火で楽しむ!秋キャンプの簡単バーベキュー ⇐ 今回はここ!
第4話 炊飯トラブルも思い出に!秋キャンプの夜
第5話 湿度90%の朝、テント撤収と朝食の工夫
第6話 甘さと香ばしさがしみわたる!秋キャンプの贅沢モーニング
コメント