雨の心配を抱えつつも、キャンプ場に到着。
芝生は濡れていたものの、晴れ間も見え始め、設営を開始しました。
今回は、市営で無料のキャンプ場での設営の様子をご紹介します。
キャンプ場に到着!
いつものキャンプ場に到着。
芝生はビショビショでしたが、晴れ間も出てきたので、雨も降らないかと思い、設営を始めました。
テント設営完了!
日が暮れる前に設営を完了。
エルフィールドの寝室が見たいという声もあったので、画像を少々貼っておきます。


小物をなくさないようにポケットがサイドにあります。
布団を敷くとこんな感じです。


夕食はバーベキュー!
夕食はバーベキューを楽しみました!
今回のキャンプ場は市営で無料なのです。
しかも建材の廃材を薪用に配っています。





廃材を薪にするコツまで案内しています。
今回はバーベキューをするので焚火台は持ってこなかったけれども、やはり焚火は必需品かな?
夕方は冷えてきました~。

今回のキャンプはいかがでしたでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
続きもぜひチェックしてくださいね♪
第1話 雨予報でも決行!秋キャンプの準備と出発
第2話 雨上がりの設営!無料キャンプ場で快適な秋キャンプ ⇐ 今回はここ!
第3話 炭火で楽しむ!秋キャンプの簡単バーベキュー
第4話 炊飯トラブルも思い出に!秋キャンプの夜
第5話 湿度90%の朝、テント撤収と朝食の工夫
第6話 甘さと香ばしさがしみわたる!秋キャンプの贅沢モーニング
コメント