寝かせて仕込んで、焼くだけで完成!
「豚肉の味噌漬け」は、キャンプ当日にラクしてしっかり美味しい、まさに最強の作り置きメニュー。
ご飯との相性抜群で、止まらなくなる味わいをぜひ試してみてください。
● 材料(1~2人分)
- 豚肉(トンカツ用など厚切り)…人数分
- 味噌 … 大さじ2(目安)
- みりん … 大さじ2
- 酒 … 大さじ1
※味噌は甘めのものを使うとよりまろやか。お好みに合わせて調整を。
● 仕込み(キャンプの1〜2日前)
- アイラップ(または保存袋)に味噌・酒・みりんを入れて混ぜ、漬けだれを作ります。
- 豚肉を加えて、全体にしっかり馴染ませます。
- 空気を抜いて封をし、冷蔵庫で1〜2日寝かせます。
- 前日になったら味噌から取り出し、ラップで包んでキャンプに持って行く準備を。


● 当日調理
- 豚肉をラップから取り出します。
- フライパンに油を少量ひき、両面をしっかり焼きます。
- 火が通ったら食べやすいサイズにカットして完成!
● 実食コメント&写真補足
想像以上にしっかり味が染みていて、ご飯が欲しくなる!
甘めの味噌が香ばしく焼けて、食欲をそそる香りが広がります。
パクパク食べ進んでしまう危険なやつです…!
● 時間が美味しさを作る
下準備を少し頑張るだけで、キャンプ当日は焼くだけ!
「寝かせる」ことで旨味がぐっと引き出されるのが味噌漬けの魅力です。
次は鶏肉や魚でも試してみたくなりました。
今回も美味しくいただきました!
ごちそうさまでした🍴
コメント